2005年10月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
2002年2月のお便り
2月のお便り このお便りは、肉を買ってくれたお客さんへの「おまけ」です。店頭で手渡したら意地悪を言われました。 「もんじゃくって、びちゃーっていいか。(くしゃくしゃに丸めて、捨ててもいい?)」 たまに ≫続きを読む
-
-
【若旦那の食卓】豚肉もいいけど、猪肉もね。
●━ 若旦那の食卓 ━●ジュージュー焼きぼたん 豚肉もいいけど、猪肉もね。 https://www.jingisu.com/c/yamaniku/sisiniku/5148 豚肉のブタミンパワーも、す ≫続きを読む
-
-
おじいちゃの味 納豆ジンギス
御射山花火が終わって途端に秋の気配。 おじいちゃのお新盆もあったので、駆け抜けた夏でした。 お出かけくださった方から、 おじいちゃのnewエピソードを聞くことも多々。 そのひとつが「納豆ジンギス」。 ≫続きを読む
-
-
【10/1のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容はシリーズ「9/27長野市でMrs.Japan長野大会が初めて開かれました。」 伊那谷から4人、高森 ≫続きを読む
-
-
菅原佳己さんの本「お宝発見 ご当地食」に遠山ジンギス掲載
菅原佳己さん監修の本「日本全国地元食図鑑」~お宝発見 ご当地食~ が、4月15日発刊されました! 当店の商品もその中で紹介してくださっています。 全国のスーパーを知り尽くしている方にピックアップして ≫続きを読む
-
-
レンジで簡単鴨ネギそば!最後の一滴まで美味しい!
急に寒くなってきましたね。 羽織るものや毛布を引っ張り出してきた、というご家庭も多いのでは ないでしょうか。 うちもまさしくでした!ストーブまで登場しました。 風邪は引かずに元気に過ごしたいですね、暖 ≫続きを読む
-
-
中島長野県副知事さんとのたのしい夜
長野県は南北になが~い県で、 南の衆が北へ行くのも、北の衆が南に来るのも、なかなか大変~! そんな大変なところを、 長野県の中島副知事さんが、南信州へお出かけくださいました! 南信州管内視察第1弾とい ≫続きを読む
-
-
合鴨ミンチを食べてみました!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 いろんな料理に使えて便利なミンチですが、 今回は、合鴨の粗挽きミンチを食べてみました。 ■合鴨ミンチ(味なし)250g https://www.jing ≫続きを読む
-
-
おうちでキャンプめしに、鶏せせりでチーズタッカルビ!
おうちキャンプ!ということで、おうちでいかにキャンプに行ったように 楽しめるか!と楽しんでいる人が増えているようですね! 実際、お志保さんもおうちご飯をこんな風に楽しんだりしています。 先日、テレビ番 ≫続きを読む
-
-
イノシシ肉を使った酒粕味噌焼が単品発売!
亥年なだけにイノシシに大注目の中、 焼鍋奉行 遠山郷の薬喰い猪肉セットで一足早くお目見えになっておりました 猪の酒粕味噌焼がとうとう単品での販売となりました! https://www.jingisu. ≫続きを読む