秋の行楽にぴったりなイベントのお知らせです。 <参加者募集>りんごの里(飯田市)発着ツアー 11/16(土)旧遠山森林鉄道にふれる旅 南信州観光公社さんのHPより抜粋させていただきます。 日 程 2 ≫続きを読む
カテゴリー:▼遠山郷
-
-
遠山の和田宿にぎやかし隊・祝!サイト開設
街道縁日等主催や地域を盛り上げるために、日々活動されている 遠山の和田宿にぎやかし隊さんからのホットなニュースです! ネットのHPが開設されたようです! おめでとうございます!! また、なんて ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▼お知らせ, ▼遠山郷, ▽ブログ, いろんなお知らせ タグ: 遠山の和田宿にぎやかし隊 投稿者: 鹿之助
-
-
マグネシウムが豊富の天然水「観音霊水」
和田宿龍淵寺の「観音霊水」という天然水があるのをご存知でしょうか。 平成の名水百選にもなっており、 日本の中でもマグネシウムが豊富で屈指の硬水として人気です。 そして美味しいことから、全国から大勢の方 ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: 自然・山・動物・植物, ▼遠山郷, 山の暮らし・ひと タグ: 遠山郷 投稿者: 肉屋の女房
-
-
遠山郷下栗の里・しらびそ高原へ周遊バス運行スタート
遠山郷周遊バスが今年も始まりました。 道の駅遠山郷発着、下栗の里・しらびそ高原行きで秋の遠山郷を満喫! 予約制にはなりますが、 運転を気にすることなく遠山郷を回れますのでぜひお使いくださいませ。 写真 ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: 自然・山・動物・植物, ▼お知らせ, ▼遠山郷 タグ: 遠山郷 投稿者: 肉屋の女房
-
-
遠山流 とんがら猪鍋
台風が来ていますが大ごとにはなりませんように。 雨でちょっと涼しいので、あったかいものがいいですね! スズキヤといえば、秋から冬場にかけて大人気なのは なんといってもぼたん鍋!! https://ww ≫続きを読む
-
-
御射山祭り 2019 メモリー
もう、すっかり景色は秋の装いですね! 8月のことになってしまいますが、御射山祭りの記録を残しておきたいと思います。 毎年のことながら、大勢の方がきてくださいました。 スズキヤの通りもこんなに賑やかに、 ≫続きを読む
-
-
【10/3のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「小規模特認校、上村小学校とは?」シリーズ最終回 三浦七月さんがご出演の予定です。 どうぞお ≫続きを読む
-
-
食料新聞に掲載されました
少々前になりますが、9/23発行の食料新聞に当店を掲載していただきましたので紹介いたします。 表題のように、遠山ジンギスと山肉のことについて記事を載せていただいております。 羊肉のことについて歴史的な ≫続きを読む
-
-
行楽の秋に!ジンギスおにぎらず・鶏肉の行楽バッグがおすすめ!
スズキヤ内で、ジンギスおにぎらずブーム再来!! ごはんによく合います~!身体を動かした後は、パクパク食べられちゃいます! 酢飯にしても、意外と合うんです!さっぱり!! とりじんおにぎらず ぶたじんおに ≫続きを読む
-
-
【10/3のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「演劇サークル「雅」 嫁いで初めての土地に自ら演劇サークルを設立! 現在77歳の女性も台本に ≫続きを読む
-
-
山岳雑誌『岳人』9月号に遠山郷が掲載です
山岳雑誌『岳人』9月号に遠山郷が紹介されておりますので紹介いたします。 記事の中では当店のお肉も紹介していただいております。 「ジビエと言わず山肉と言う」・・・ありがとうございます! 和田城などのスポ ≫続きを読む
-
-
今日は、9/29日・肉の日!!豚切りシリーズでお祝い!
今日は、9/29日・肉の日ですね!! 牛肉の日でもありまして、牛肉も盛り上がっていますが 豚切りシリーズでもお祝いしましょう! 遠山のヨシマルヤストアーさんでは、豚切りぶたじん&豚チリを 特売してくれ ≫続きを読む