2021年10月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 鹿之助
この記事と関連する情報
-
-
遠山ジンギスがご当地検定に登場!
以前に「遠山ジンギス」がご当地検定の問題になってる!とお客様に教えていただきましたが、 ふるさと納税のページでもご紹介頂きました。 ありがとうございます。 https://gotouchi-i.jp/ ≫続きを読む
-
-
【お待たせしました!「鹿ヒレ」が入荷しました!】 柔らかい鹿のヒレカツ・ヒレステーキはいかがでしょうか
【お待たせしました!「鹿ヒレ」が入荷しました!】 柔らかい鹿のヒレカツ・ヒレステーキはいかがでしょうか ■鹿ヒレブロック(狩猟)290~330g ※数量限定 https://www.jingisu.c ≫続きを読む
-
-
塩こぶで肉小鉢。
5月8日(日)は【小鉢の日】 「こ(5)ばち(8)」(小鉢)と読む語呂合わせから。 いつもの食卓に小鉢のおかずをプラス。 「一汁三菜」の食事で栄養のバランスをとってもらうことが目的で、 塩こんぶとかお ≫続きを読む
-
-
おうちキャンプでホットサンドメーカー!ステーキも焼けちゃいます!
今流行のおうちキャンプに関する記事を見かけましたので紹介いたします。 自宅の庭などにテントを立てて、 非日常的な空間を楽しんでいらっしゃる方が多いそうです。 確かに、すぐ隣は自宅なので失敗も少なそうで ≫続きを読む
-
-
レンチン調理でモツ煮!梅雨寒におすすめ!
週明けまして、週末日が射したのも束の間、今日は梅雨らしい雨になっています。 子供の頃は、新しい傘や長靴になったら、うれしくてわざわざ 雨の中も歩いた記憶もあって、懐かしいのですが… 大人になると、梅雨 ≫続きを読む
-
-
2021年8月のお便り
お盆前から10日以上、梅雨に戻ったかのような、8月の豪雨。ドカーンと大砲でも撃ったかの雷も鳴った。ウチのご近所のオバアチャ達は「遠山に来てからあんな頑固な雷は初めてだ。オッカネー」と密になっていたので ≫続きを読む
-
-
マトンとはまた違った凝縮された旨味と甘み!ヤギ肉入門4点セット!
南信州は日本一のヤギの産地。 「日本一の焼き肉を愛する」地域でもあるので、 メスヤギのお肉を主に焼いて食べますが、全国のシェフもご支持いただいているお肉です。 ヤギ肉は高タンパク、低カロリー。 さらに ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和五年一月号
大河ドラマが始まった徳川家康。 ここ、信州遠山郷の領主遠山土佐守ともゆかりがあって 家康さんと土佐守の対面の場を表した銅像も 景色の良い所にあるもんだから、 写真を撮りに来る人もチラホラいます、に。 ≫続きを読む
-
-
絶妙な弾力とインパクト満点!スーパー手羽(大手羽)にんにく胡椒味!
■スーパー手羽(大手羽)にんにく胡椒味ジューシー焼(3本/580円) https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/2058 手羽先と手羽元をつなげたままの大手羽をまるまると ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和五年八月号
オラは、大衆食堂が好きで、出張の時も、 家族のお祝いもそうだし女房殿との初デートも大衆食堂だったな。 ジビエは高級なホテルやレストランでも使って頂けているけど、 一般のお客さんには、家庭の食堂で、 牛 ≫続きを読む