2021年7月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 鹿之助
この記事と関連する情報
-
-
◆肉屋の本棚/Vol.54『牛すじ~極旨じっくりレシピ』
◆肉屋の本棚/Vol.54『牛すじ~極旨じっくりレシピ』 表紙の写真が何ともおいしそう! 著者の桑折敦子さんは『スープの女神』と呼ばれる料理家。 下茹でが必須な牛すじですが ≫続きを読む
-
-
NHK ワールドに南信州が!ソロキャンプ特集ということで、肉屋のキャンプ飯特集!
今日は、予報通りの雨…気分もしっとり!と思ったらホットニュースが! NHK ワールドの放送に南信州が!と。なんて、グローバルになったんでしょう、と テンションが上がっています。 NHK BS1「Jou ≫続きを読む
-
-
力仕事のスタミナ作りに!とりじんカツ!
社内作業、ちょっとした引越しがありまして 準備が少しずつ始まってきています。 片付けているうちに、またレアなものが出てきました。 今では、おなじみになってきた12支セット!の発売当時の 販促品でした、 ≫続きを読む
-
-
お手軽に鹿肉を楽しめる!遠山ジビエ 鹿肉入門セット!
彼岸入りで、涼しくなってくるとジビエ肉をご利用になられる方が増えてきます。 実は鹿肉には身体が温まる効果があり、 遠山郷では体を温める鹿肉について 「ふとんを質に入れてでも鹿肉を喰え」といわれているの ≫続きを読む
-
-
2015年4月のお便り
4月のお便り 工場の段取りをするので、私の朝は早い。 小魚をエサにする、アカショウビンという野鳥の声は、暗い内に聞けます。 例年だと、3月に入ると、ヒーヒーと聞こえたけど、遠山川の水温が低かったのか、 ≫続きを読む
-
-
【実食レポート】豚コブクロにんにくこしょう味
以前より旧遠山倶楽部やFacebook内では不定期に投稿させていただいておりましたが、 本日は久しぶりの実食レポートをしてみたいと思います! あの時のコーナー名(?)は「新人スタッフU太の実食レポート ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】1/27
【今週のめぐりあい】1/27(木) 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容は、【長野県は宇宙県 太陽の10倍の惑星、1億2000万光年 離れた惑星の新 の最後の爆発 ≫続きを読む
-
-
絶品!極上ぼたん鍋レシピ「スマイルこれダネッ!」」より
あらためまして、「スマイルこれダネッ!」で紹介させていただいた 極上!ぼたん鍋。 取材の際には、若旦那さんが実際に調理しましたので写真付きでレシピを紹介します! 1,唐辛子と猪の骨をごま油をひいた鍋で ≫続きを読む
-
-
ジンギス タン!!面白い
日に日に食欲が増す季節ですね!私だけでしょうか~!? ジンギスカン×ジンギスタン!!面白いお店を発見しました。 https://www.jiji.com/jc/article?k=000000083. ≫続きを読む
-
-
遠山とりじん発売60周年・チキンラーメンと同じだそうです。
今年遠山とりじん発売60周年!!! パフパフ~ッ♪ 若旦那さんいわく、チキンラーメンもなんと60周年と! これは・・・また勝手に盛り上がってと言われそうですが とりじんとチキンラーメンをコラボしてみま ≫続きを読む