2014年4月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
飯田市 遠山郷の桜開花!お花見焼肉をどうぞ!
遠山川に肩を並べるソメイヨシノ (通称 遠山桜)の標準木が 開花していました!! こちら↓は、3日前の観光協会さんの写真から。 今日は、配達途中にお店のスタッフさんが桜写真を! 見ごろは来週かな?と思 ≫続きを読む
-
-
12月11日=「胃にいい日」におすすめのぼたん鍋。
今日は12:11!12月11日=「胃にいい日」 と若旦那さんが言っておりました。 若旦那さんが、胃にいいもので思い浮かんだのは、大根。 そして、その大根を楽しめるぼたん鍋。 この時期の旬の山のめぐみ、 ≫続きを読む
-
-
【8/27のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 放送内容は「長野県は宇宙県 土星と木星と月の接近」の予定です。 どうぞお聴きくださいませ。 SBCラジ ≫続きを読む
-
-
2018年本当にありがとうございました!
戌年の2018年、スズキヤは駆け抜けました! みなさま、本当にありがとうございました。 そして、あたらしい年は、いよいよ猪年。 12年に1度の猪年です! そして、12年に1度の4月4日の「猪肉の日」が ≫続きを読む
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年4月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2024.4.25 今回は「羊肉」についてご紹介させて頂きました! 今月から若旦那の宣材写真がリニューアルデス! 『Spring has come!春が来た! ≫続きを読む
-
-
「いきいき信州の森林」でスズキヤが紹介されました!
一般社団法人長野県林業コンサルタント協会創立55周年記念で出版された 「いきいき信州の森林(もり)」の下巻・山と暮らしで スズキヤも紹介されました! こちら、森林に関わる色んな方々が紹介されているので ≫続きを読む
-
-
2024年6月のお便り
6月のお便り ここ信州遠山郷は、自然だけは豊かで、 山が迫っている地形なので、 アオバズク(フクロウ)の声が聞けたり、 キツツキが木をつつく音が聞こえたりします。 この頃の早朝、近くの野 ≫続きを読む
-
-
旨味たっぷり!遠山ジビエの猪肉・鹿肉でジューシーなジビエヒレカツ!
柔らかくて旨味たっぷり!遠山ジビエの猪肉・鹿肉でジューシーなジビエヒレカツ! ■鹿ヒレブロック(290~330g/1,290円→特売価格1,080円) https://www.jingisu.com/ ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】11/4
【今週のめぐりあい】11/4(木) 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容は、【シリーズ個のちから】第3シリーズは、働き方改革について まずは来年から改正される、男性 ≫続きを読む
-
-
【6/25のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容はシリーズ「ジンジンジンギス」南信濃和田、龍淵寺 廃寺となった正善寺本尊の薬師如来が420余年を経て ≫続きを読む