【牛すじと豆のトマト煮】【牛スジうどん】でおうちお花見!
社内!!牛スジコンテスト!!ヒートアップしています!
お志保さんの、美味しいスジこん料理から、牛スジコンテストに発展したとか(笑)。
美味しくて、楽しかったらそれが一番ですね!!
笑う門には福来る♪
今回、私は牛スジもろみ味噌味の調理に挑戦してみました。
ジンギス味と同じく、3.40分煮てから調理に使いました。
もちろん、まずはスズキヤの味を楽しんでいただくために、お好みの
野菜と焼いて牛スジの旨味を堪能する!のもおすすめですに。
今回は、2品!【牛すじと豆のトマト煮】【牛スジうどん】
【牛すじと豆のトマト煮】
イタリアのほうでは、牛肉のトマト煮をスペッツァティーノといって
馴染みのあるお料理だそうでそれをアレンジして、相性のよさそうなお豆を合わせてみました。
調味料は、家にあるもので、ローリエだけ買ってきました。
ほんとは、ローレル!?なのかな。
にんにくはみじん切りに、ゴボウ、ニンジンを好みの大きさに切っておきます。
(ほんとは、たまねぎも相性抜群だそうです。)
フライパンに、ニンニクみじん切り、鷹の爪をオリーブオイルで
熱して香りつけをします。
香りが出てきたら、牛スジ、ゴボウ、ニンジンを一緒に炒めます。
これだけでも、美味しくっておつまみになっちゃう感じです。
ある程度炒めたら、お鍋に水をカップ3倍、フライパンで炒めたものを鍋にうつして火にかける。
そこへ鶏ガラスープのもと(小さじ2~3杯)、お酒少々、ローリエ1枚、ミックスビーンズ缶、
トマト缶を入れて煮込んでいきます。
(お酒でなく、ほんとは白ワインがいいそうです。)
落し蓋をするといいそうなのですが、なかったので、アルミで代用しました。
中火で1時間くらい煮込みます。途中で脂が気になってきたら、取るのもおすすめです。
味を見ながら、塩コショウで整えていきます。
1時間までいかなくても、お好みの水分量のところで、火を止めても大丈夫です。
盛り付けて、出来上がり!
トマトペーストの中に、牛の旨味がまわって、お豆のほっこりさがやさしい、旨味凝縮
のトマト煮になりました。お豆、トマト好きにはたまらないメニューだと思います。
パンにソース代わりにつけても美味しいです。
今年は、おうちお花見!!なんて、楽しんでいる方もいると聞きますので
ちょっと気分だけでも、なんちゃってお花見してみました。
100均物が、重宝します。部屋がパッと明るくなって食事も楽しめます!
出かけていくのもいいですが、今年はまだまだ遠出はできなそうなので
おうちでこんな風に楽しむのもなかなかいいものです。
飲める人は、飲んですぐ横になれるのも嬉しいかもしれませんね!
華やぐものを見ると心も明るく、楽しくなります。
美味しいものを作って、おうちお花見!いかがですか。
【牛スジうどん】
お好みの野菜をカットしておきます。
お鍋に出汁、醤油、牛スジ、野菜を入れて煮ます。
野菜に火が通ったらうどんを入れて一煮立ちしたら、出来上がり!
最後、味見をしながら塩などで味の調整をしてみてください。
牛すじのおだしもスープに溶け込んで、うまうまのうどんになりました。
汁まで、美味しくいただいちゃいました。
おうちお花見の〆にもいいかもしれません。
牛すじは柔らか~い所、ちょっと噛み応えのある所と食感も楽しめました。
よくよく考えたら、みそ味だったから、味噌を入れて煮てもよかったかなとあとで思いました。
今回、ジンギス味ともろみ味噌味と試してみてどちらも、美味しくって使いやすかったです。
ただ、家族がおかわりをしたクッパがジンギス味だったので、
牛すじコンテスト的には、ジンギス味に1票を入れたいと思います。
牛スジは、旨味抜群ですので、アレンジ次第でいろいろ楽しめます。
ストックにあると、そうだ!牛スジ食べよう!煮込み系が食べたい!というときに
便利です。
これからの時期は、おうち焼肉にもぴったり!!
ぜひ、一度スズキヤの旨味凝縮の牛スジ、お試しくださいませ。
美味しいもので、幸せ時間を紡いで充実の日々をお過ごしくださいませ。
▼牛スジ
・牛スジ 焼味噌にんにく醤油味(250g)
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/4072
・牛スジ もろみ味噌味(250g)
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/4086
・牛スジ 焼味噌にんにく醤油味 4パック(250g×4)
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/4077
・牛スジ もろみ味噌味 4パック(250g×4)
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/4088