ホーム ▽ブログ ▼お知らせ メディア掲載 告知 月刊「はこべ7月号」 若旦那の記事が掲載されました 今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『6月のお便り』が(P23)が掲載されました。 投稿日: 2024年07月15日 カテゴリ: メディア掲載 告知, ▽ブログ タグ: はこべ 投稿者: 鶏平 「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日! 三遠南信Biz 7月号「肉の街道ゆらめく県境」遠山郷の焼肉文化も紹介 この記事と関連する情報 【夏バテ解消!ゆず×ピリ辛のサッパリ風味の「ゆずダレシリーズ」がオススメ!】 【夏バテ解消!ゆず×ピリ辛のサッパリ風味の「ゆずダレシリーズ」がオススメ!】 ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉一筋65年 ≫続きを読む スティックとりじんをレポートしていただきました 毎月恒例となっております週刊いいだ「働きwoman”N”のジンギスレポート」が 掲載いたしましたのでご紹介です。 今回は「スティックとりじん」をレポート。 商品の発売はまだ最近 ≫続きを読む 創業の味ジンギス!タジン鍋でふっくらと!「お肉レシピ」 創業の味ジンギス!スズキヤの原点の味を、常連さんが楽しんでくださいました。 それをまた、タジン鍋でふっくらと! 夏の疲れを癒してくれそうです! 常連さんの投稿はこちらから▼ *—̵ ≫続きを読む モモ肉よりヘルシーな『鶏トロ』チリ味! こんにちは、スタッフ鶉之信です。 たんぱく質が豊富な食材として、よく上げられるのが 鶏のムネ肉ですが、やはりパサつき感が気になるので、 たいていモモ肉を買ってしまう我が家。 コレステロー ≫続きを読む 高平稲荷の街道縁日のレポートです。 本日、天候にも恵まれ無事に高平稲荷の街道縁日を終えることができました。 小春日和のようで、晴れ女さん男さんが多かったのでしょうか★ いろいろな事情から今回で最後になろうであったお祭りを ≫続きを読む あっさり味の大根と焼きとんを合わせて一品に こんにちは、スタッフ鶉之信です。 大根や白菜、長ネギなど冬野菜がおいしい季節となりました。 皆さんは、大根をどんな料理で食べますか? 味染みの良い食材ですから、おでんや煮物にされる方も多 ≫続きを読む 牛ハラミスジ!もろみ味噌味ですじコン! 牛ハラミスジ!!スジといってもちょっと一般的なすじとも 違いますでしょうか。皮も入っています。 煮込みもまだまだ嬉しい時!! お志保さんが牛すじ煮込みをつくって楽しんだそうなので、 紹介します! もろ ≫続きを読む 【スズキヤ初売りセール!!12畜種「遠山郷お肉の十二支セット」9,800円!1/10まで】 【スズキヤ初売りセール!!12畜種「遠山郷お肉の十二支セット」9,800円!1/10まで】 ■遠山郷お肉の十二支セット 通常価格12,000円→9,800円! https://www.jingisu. ≫続きを読む おちゃさんのラムブロック低温調理・上テムチン(豚ホルモン) 台風の影響が各地に出ていますが、みなさまのところは大丈夫でしょうか。 こちらは昨日から、天龍から下条方面への湖岸道路が雨量規制で通行止めになったり、飯田線の一部区間が運行しているため休校のところもある ≫続きを読む SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】9/7(木)放送 【今週のめぐりあい】 明日9月7日(木)SBCラジオにて弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 今回の内容は… ドラマチック高森運営協議会の活動④ 棄てられる摘果した青柿、柿渋 ≫続きを読む