「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年8月号 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年8月号

週刊いな「お肉のよもやま話」2024.8.29
今回のテーマは「お肉の祭典」!

 

2024年7月26日から8月11日まで、
第33回オリンピック競技大会がフランス・パリを中心に開催されたに。
今回のオリンピックは、これまでにない新しい形のスポーツの祭典として、
「5つの史上初」の試みがあった。

スタジアム外の「水上」開会式、使い捨てプラスチックゼロ、一般参加大会、
ジュエリーブランドのメダルデザイン、選手の男女比半々。
長い歴史のあるものに変化を起こすのは勇気がいるが、
さすが自由の国フランスだなー!

そもそもの「スポーツのはじまり」ってなんずらか?
スポーツは数万年前からあるといわれ、その歴史は超長い!
主に狩猟をやって暮らしとった衆は、
野山を駆けまわって、石を投げたり、動物と戦って毎日の食べ物を得る。

やがて槍とか矢とかの道具が狩猟に使われる。
狩りの合間の余暇にゃあ、その技を競い合っとったようだわ。
生きるための身体を動かす活動である狩猟がスポーツの始まりっていうのは、
なんだか納得できる気がする。

野山を駆けることから、その速さを競う競走が生まれる、っていうのは
自然な流れだわなぁ。

現代のオリンピックは世界平和を究極の目的としたスポーツの祭典。
「オリンピックで重要なことは、勝つことではなく参加することである」
「スポーツを通して心身を向上させ、さらには文化・国籍など
様々な差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって
理解し合うことで、平和でよりよい世界の実現に貢献する」
っちゅーのが、オリンピックのあるべき姿(オリンピズム)だという。

 

オラは、64歳だし、今さらオリンピックには出場できんが、
オリンピックイヤーの今年は、
オラはオラなりに「平和でよりよい世界の実現」に
「お肉で貢献」することを考えたい。

じゃじゃーん、それが「肉リンピック」!
いまはストップしちゃったようだが、
10年ばか、全国やきとリンピックっちゅーのもやっとったなー。
オリンピックマーク、いわゆる五輪マークは、
青・黄・. 黒・緑・赤の5色の輪を重ねて連結した形で、
オセアニ. ア、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、
アメリカの5大陸の団結を表すんだけど、
オラは「5大肉」っちゅって、
5つの大陸の特徴的なお肉でウチで扱ってる、

馬肉、牛肉、羊肉、ヤギ肉、合鴨肉を
みなさんに食べてもらうキャンペーンでもしようかな。
その土地その土地の多国籍なお料理方法を紹介して
味わってもらうのもいいなー。

あと、オラんとこは、フランス産マトンを
特別に仕入れとるもんで、開催国フランスにあやかって、
食べたことない衆に食べてもらいたいなーと思うに。

あと、これは、次の冬季オリンピックに向けて考えてるのが、
スポーツとジビエの祭典「ジビリンピック」。
スポーツの始まりが「狩猟」であったことから、
あらためてその原点に還る祭典。
整備されたスタジアムとかじゃなくて、昔のように、
野山を駆け回って、川を泳いで渡ったり、
石を投げたり、穴を掘ったり、木を伐採したり、
そういった大自然の中での身体能力や技術を高めあう祭典。
そして、競技のあとには、ジビエを味わう。
・・・スイスのローザンヌに本部をおくIOC国際オリンピック委員会に
手紙でも書いてみるか、な。

投稿日:   カテゴリ: メディア掲載 告知, ▽ブログ  タグ:   投稿者: 鶏平

「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年8月号 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2024 All Rights Reserved.