今年の恵方巻は「スタミナレバ巻」 縁起が良くって、スタミナもついちゃいます!
今年の恵方巻は「スタミナレバ巻」
縁起が良くって、スタミナもついちゃいます!
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年創業・お肉一筋67年https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 807号━2025年1月25日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
こんにちは。肉屋の女房です。
もうすぐ2月2日(日)節分です。
今年の節分は124年ぶりに2月2日だそうです。
そして、恵方巻の方角は「西南西」。
それにしても、恵方巻。定着しましたね。
お肉の恵方巻もけっこうな浸透があるかなと思います。
いろんな具材で楽しんで下さいね。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆本日のイチオシ◆
今年の恵方巻は「スタミナレバ巻」
縁起が良くって、スタミナもついちゃいます!
◆肉屋の女房オススメ◆
忙しい日々の疲れを癒す休日に。
下味付きで焼くだけ簡単のレバーがおすすめ!
◆スズキヤ肉まつり開催中◆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
どうぞ本日もよろしくお願いします。
◆本日のイチオシ◆
今年の恵方巻は「スタミナレバ巻」
縁起が良くって、スタミナもついちゃいます!
巻き寿司の具材に使いやすい
一人前ジンギスシリーズですが、
今年イチオシは…
■鶏レバー味付ダイスカット 90g
https://www.jingisu.com/c/chicken/2122
レバーの巻きずしっていうのが
ちょっと珍しくて楽しいのと、
味付けレバーがごはんとの相性も良く、おいしい!
アボカドなんかと合わせてもオッケーです!
お寿司の具材には細かくカットされていて
使いやすい一人前シリーズ!
手頃な量なので作りすぎて困ることもありません!
ほかにもおすすめの1人前のお肉。
■薄切りぶたじん 70g
https://www.jingisu.com/c/one/3097
■とりじんダイスカット 90g
https://www.jingisu.com/c/chicken/2121
とりじん入れてとりじん恵方巻!
◆肉屋の女房オススメ◆
忙しい日々の疲れを癒す休日に。
下味付きで焼くだけ簡単のレバーがおすすめ!
二十日正月。
年末年始あんまり休みがないのが自営妻。
商売は書き入れ時だし、家庭のこともわちゃわちゃ。
そんな私ですが、やっと休みました。二十日正月!
昔から、15日とか20日頃ですかね。
女正月ともいわれ、正月を忙しく過ごした女性たちが
やっとひと息つける日…というわけです。
わたしは年末年始、商売柄しゃべり過ぎたのか、
声が枯れました…。
疲労回復に豚レバー。
そして、喉にいいと言われる大根をおろして、
おろしトンカツ、ならぬ「おろし豚レバー」。
なんだか元気が湧いてくる気がしましたに。
厚切り豚レバー 焼味噌ニンニク醤油味
■サクッと香ばしいレバー焼(豚レバージンギス)300g
https://www.jingisu.com/c/pork/3053
◆スズキヤ肉まつり開催中!◆
https://www.jingisu.com/c/event/nikumatsuri/
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー タグ: 恵方巻 投稿者: 肉屋の女房