2025年4月のお便り
4月のお便り
10数年前の冬、片足のセキレイ(小鳥)が、
ウチの店前を、チョイコチョコしていたので、
小さな肉片や挽肉を置いたりした。
その小鳥は、3年ほど冬になると来てくれたが、
今季、やはり片足のセキレイが来た。
前と同じように、肉片を置いてあげたけど、
アホカラスや丸々と太った野良猫が来て食べてしまうので、
オラは、腹が立つけど、カラスやネコも越冬は辛いわな。
さて、遠山川の早咲きの河津桜は開花が遅くて、
彼岸が来ても咲かないのに、
ツバメは、早々に来てくれた。
毎年のことだけど、カラスがツバメのヒナを襲うので、
カラスも生きるために大変だと思うけど、
カラス除けをして、ウチに来たツバメは守りますに。
不景気なので、商売に集中したいけど、
過疎の山村は、野鳥の応援以外にも、
仕事以外のやることが多くて、鍛えられます。
4月は、猪肉の日(4月4日)、羊肉の日(4月29日)と
目玉の記念日があるので、仕事も頑張ります。
若旦那拝