【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】 洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い! | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】 洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い!

【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】
洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い!

━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年創業・お肉一筋67年https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 841号━2025年4月15日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
こんにちは。スタッフの鶏平です。
4月もう半ば、年度始めで何かと忙しく
あっという間に時がたってしまいますよね。
季節の変わり目や、環境の変化などで、
体調を崩しやすい時期ですので、
みなさんお気を付けくださいませ!

といういことで、本日もよろしくお願いします。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

◆本日のイチオシ◆
【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】
洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い!

◆スタッフのオススメ◆
【焼肉のお肉ランナップにこちらをプラスしてはいかが】

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

◆本日のイチオシ◆

【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】
洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い!

フライパン一つで調理してそのまま食卓へ並べられるワンパン調理は
洗い物も少なくて主婦には嬉しい!
骨付きのスティックとりじんを使った「スティックとりじんのトマト煮」
是非参考にしてみてください!

「スティックとりじんのトマト煮」

材料は…

・スティックとりじん(300g前後)
・ジャガイモ
・ニンジン
・コンソメ
・トマト缶
・塩コショー

材料を切ってフライパンに全て入れて火をつけ
野菜に火が通るまで煮込むだけ。

そのまま食卓に。もともと味付き肉なので
トマトの酸味と相まって柔らかく美味しい一品に。
女将さん曰く「ほったらかし料理」とも言うらしいです。
とにかく、忙しい主婦にとっては
簡単に1品完成するのは嬉しいところ!

使ったのは…

■スティックとりじん(300g前後)
https://www.jingisu.com/c/chicken/2038
スティックとりじん
鶏の手羽先と手羽中をジンギスダレで揉み込みました。
そのまま焼いても美味しいですが、
先ほどのトマト缶と煮込んで食べるのもオススメ。

 

◆スタッフのオススメ◆

【焼肉のお肉ランナップにこちらをプラスしてはいかが】

花便りも聞かれ、大分暖かくなってきて
外で焼肉をしたくなる季節がやってきましたね!
いつも食べるお肉に、ちょこっとアクセント!
話題性もあって楽しくて美味しい、
こちらのお肉をプラスしてみてはいかがでしょうか?

■味付 皮・キンカン 250g
https://www.jingisu.com/c/chicken/2137

珍しいキンカンと相性のいい鶏皮をスズキヤ秘伝のジンギスダレで味付け。
鶏皮からジュワ~と出る脂の旨味がキンカンと絡まってクセになる味わいに。

 

■うまジン 生にんにく 220g
https://www.jingisu.com/c/baniku/8007

馬肉の「ビンタ」と呼ばれる馬肉の中でも量が限られた
希少な部位とされる「ホホ肉」を、秘伝のジンギスダレで味付け!
更に、食感を楽しめるほどにカットしたにんにくをプラス!

 

 

焼肉・BBQのページはコチラから!▽

https://www.jingisu.com/c/set/bbqset

 

 

 

投稿日:   カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー  タグ: , , , ,   投稿者: 鶏平

【「スティックとりじん」で簡単ワンパン調理!フライパンのまま食卓へ!】 洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い! | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2025 All Rights Reserved.