2016年12月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
◆肉屋の本棚/Vol.38『60歳からの肉おかず』
◆肉屋の本棚/Vol.38『60歳からの肉おかず』 「長生きする人は、年をとってもお肉をしっかり食べている」と よく言われていますね。 「毎日お肉でタンパク質! 健康長寿な体をつくる肉レ ≫続きを読む
-
-
5月24日(火)は「菌活」の日。肉屋にとっては「筋活」の日。
5月24日(火)は【菌活の日】 きのこ総合企業のホクトさんが、 TVCMを通して初めて「菌活」という言葉を全国に発信した日です。 「菌」という字は訓読みで「きのこ」と読むんだそうです。 ≫続きを読む
-
-
【7/8のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容は「飯田市の産業「半生菓子」 戦後から甘納豆を作り続けながら、今季夏向けの新商品発売「蜜漬け塩あずき ≫続きを読む
-
-
毎日の昼食、夕食、献立でお困りの方にも!南信州のチカラめし・ジンギス満喫7点セット
南信州では味付肉(遠山ジンギス)を冷凍庫にストックしておく文化があります。 解凍して焼くだけですし、冷凍庫で常備もできますのでちょうど良いですよね。 そんな飯田市南部、遠山郷ならではのジンギス7種類を ≫続きを読む
-
-
たてしな自由農園茅野店にて催事のお知らせ
今週末の催事の予定です。 6/8(土)~6/9(日)たてしな自由農園 茅野店 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 営業時間:9:00~17:30 TEL: 0266-75-5510 スー ≫続きを読む
-
-
鍋や煮込みにオススメ!噛むたびに旨味が溢れ出す!スジ肉・ホルモン勢揃い!
こんにちは。スタッフの羊衛門です。 少しづつ暖かい季節になってきましたが、まだまだ夜は冷え込みます。 今回紹介するホルモンやスジ肉で、 温かい鍋や煮込みなどをお楽しみいただきたいと思います。 スジ肉や ≫続きを読む
-
-
第二回!若旦那出演予定「峰竜太とみんなの信州」が放送されます
東海エリアでは本日の放送になります! 「峰竜太とみんなの信州」 https://www.joqr.co.jp/mine/ (※HPよりキャプチャをさせていただきました。) 文化放送 4月11日(日) ≫続きを読む
-
-
食で旅気分♪アイスランドラムでビリヤニ!「お肉レシピ」
お盆に常連さんが当店のお肉で異国のお料理を楽しんでくださったので 紹介します。 いつも、ありがとうございます! あのアイスランドラムでビリヤニ!と!! 1皿でいろいろな国を旅した気分にもなりますでしょ ≫続きを読む
-
-
南信州新聞元旦号★新春座談会にスズキヤ女将が登場!
南信州新聞の元旦号は三遠南信自動車道全線開通への期待を込めた座談会の模様が取り上げられ、 スズキヤの女将さんもパネリストとして参加させて頂きました。 昨年、難航とされていた青崩れ峠が貫通されたことによ ≫続きを読む
-
-
豚肉と鶏肉で!おうちご飯で美味しく免疫力アップ!?
豚肉に含まれるカルノシンという物質は老化予防や疲労回復に効果的です。 食べ物の中でも特に豚肉は優れたたんぱく質が含まれていて、免疫力アップにオススメといわれています。 また、鶏肉には良質のたんぱく質が ≫続きを読む