しっかりとした肉質で歯ごたえのある「鶏トロ」を
特製ピリ辛ゆずダレで味付け!焼いても揚げても美味しい!
鶏のムネ肉と大手羽(手羽元+手羽先)の間の肩小肉と呼ばれる「鶏トロ」を
特製のピリ辛ゆずダレで味付け。
鶏トロは「ふりそで」とも呼ばれ、片身から約30gしか取れない希少なお肉です。
硬さ | 柔らかめ |
---|---|
厚さ | — |
部位 | 肩小肉(かたこにく) |
味付け | ゆずダレ |
脂の量 | やや少なめ |
オススメの調理法 | 焼肉・揚げ物 |
「鶏トロゆずダレ」の美味しい食べ方
<焼く>
フライパンなどで調理する場合は中火くらいで焼いてお召し上がりくださいませ。
鶏トロは、鶏モモよりも脂肪が少なく、
ムネ肉よりもたんぱくさは少なくちょっぴりジューシー。
しっかりとした肉質で歯ごたえがあり、
パサつきも少ないので美味しくお召し上がりいただけます。
<揚げる>
ジューシーで衣の中に旨味がたっぷり詰まった唐揚げにしても美味しいです。
片栗粉をつけて揚げるだけ!お弁当などに入れるのもオススメです。