生にんにく入りの遠山ジンギスたっぷりサイズ新登場!
長野県を始め多くのジンギスカンファンのお客様に60年以上親しまれてきた遠山ジンギス。
この度、食感も楽しめるくらいにカットした生にんにくをプラスし、
通常サイズより増量して新登場!
硬さ | 柔らかめ |
---|---|
厚さ | 約5㎜ |
部位 | マトンモモ、バラ |
味付け | ジンギス味 |
脂の量 | やや少なめ |
オススメの調理法 | 焼肉、鍋物 |
大きめにカットした生にんにくとジンギスとの相性は抜群!
マトンはラム肉に比べ、羊のお肉独特の風味香りが特徴。
またコラーゲンも多く、皮膚や骨、目の老化防止にも。
脂質の代謝を促進したり、コレステロールの蓄積を防ぐ、
L-カルニチンも豊富なので、ダイエット中の方や生活習慣病予防に!
若旦那オススメ「ジンギスたっぷりサイズ(生にんにく入り)」の美味し食べ方
若旦那オススメは食感も楽しい「タケノコ」とのコラボ。
予め茹で済みのタケノコをスライスしておきます。
中強火でジンギスを焼き、表面に少し焼き色が付いたらタケノコを入れて
秘伝のタレが絡むように一緒に焼きます。
お肉に火が通りタケノコにも焼き色が付いたら完成!
タケノコとにんにくの食感も一緒に楽しんで下さい!
マトン肉に含まれるL-カルチニンは、
ラム肉の2倍!牛肉の約3倍!豚肉のおよそ9倍!
個性的なマトンの旨味・特性を楽しんでください。
※L-カルニチンとは、体内でも少量作られており、
食品では赤身のお肉、中でも羊肉にもっとも多く含まれる特殊なアミノ酸の一種。
とても安全性が高い栄養素で、体内で脂肪がエネルギー源として燃焼するときになくてはならない成分です。
最近では脂肪酸燃焼によるダイエット効果が標榜される「いわゆる健康食品」成分として注目されています。