鍋料理
家族で楽しむ夕食にピッタリなお鍋! 猟師鍋、山肉鍋、もつ鍋、すき焼き…スズキヤのお肉を使って美味しいお鍋であったまってください。
肉の鈴木屋・人気の鍋料理ランキング
1位 遠山流ぼたん鍋セット(猟師鍋) | 2位 山の鴨肉鍋セット | 3位 馬鹿鍋セット(馬肉と鹿肉鍋用)2~3人前 | |||
---|---|---|---|---|---|
猟師が知る肉の旨さ
山から山へ、山の獣を追い求める、熟練の猟師。 猟師は山のことを熟知し、山の獣の生態を知りつくさねばなりません。 海の男漁師さんが、魚の一番の旨さを知っているように、 山のお肉も、山に生きる猟師が一番の旨さを知っていました。
熟練の猟師に教わった極上の鍋
創業者夫婦は、そんな熟練の猟師が、 昔から食べている食べ方「猟師鍋」を教わり、その味を再現。 肉のプロならではの工夫も加え、 猪肉に合う特製の熟成生味噌ダレを作りました。
旨さの決め手は熟成生味噌ダレ+根菜。 そして、じっくりコトコト煮込むこと!!
脂ののった猪肉と、冬野菜たっぷりの味噌ベースの鍋はとっても合います。 なんともいえぬいいスープが出来るから、締めは煮込みうどんなどに最適。ぜひポカポカ暖まって下さい。
レパートリーたくさん!鈴木屋オススメ鍋料理!
-
山の鴨肉鍋セット
山の肉屋スズキヤが推奨する「山の鴨肉鍋」。
たっぷりの鴨出汁と沢山の根菜類を合わせた、
「山の鴨肉鍋」は身体の芯からあったまります。【作り方】
①鍋でだき身以外の鴨肉を炒めて水、お酒、付属の専用タレを加えます。
②ごぼうその他お好みの野菜を投入してタレで味を見ながら茹でます。
③合鴨のツミレを入れて、全体的に火を通せば完成です。だき身はさっと火を通します。茹ですぎに注意。
【山の鴨肉鍋セットはコチラ】
-
遠山流猟師鍋「ぼたん鍋」
脂ののった猪肉を、牡丹の花のように盛りつけるから 猪鍋は「ぼたん鍋」とも呼ばれています。
【作り方】
①ごま油をしいて、まずは猪肉を軽く炒めて、ゴボウ、大根も一緒に炒める。ここで付属の猪の骨も一緒に炒める。
②ぼたん鍋セットのスープを加えて、グツグツと煮る。(30分から1時間弱)
③大根がベッコウ色になったらお好みでネギやキノコを加えて仕上げる。
【ぼたん鍋にオススメのお肉はコチラ】
-
味付け遠山ホルモンの「もつ鍋」
遠山ホルモンとスープを合わせてお手軽ホルモン鍋!野菜もたっぷりで栄養満点です。
【作り方】
①鍋にキャベツ、その他お好みの野菜、ホルモンを袋の汁ごと入れます。
②市販の鍋のスープを入れて火をつけてぐつぐつします。
③味噌・みりん・砂糖などを足しながら味を調えてできあがり!【もつ鍋にオススメのお肉はコチラ】
-
キジのガラ付きキジ肉で「遠山流キジの塩鍋」
味の決め手は雉のガラ。上質なスープが旨みのポイント。さっぱり塩味のきじ鍋。ご馳走お鍋としてお祝い事や年末年始に食されてきました。
【作り方】
①たっぷりの水にキジのガラを入れ、じっくり煮立たせる。アクを丁寧に取りながらじっくりコトコト煮る。お好みでガラは取り出してください。
②お鍋にカットした野菜と、鰹節を入れて野菜に少々火が通るまで煮込みます。
③野菜が煮えてきたらごま油と塩で味を調える。
④キジ肉を入れて煮る。上品な塩のスープが美味しい♪【 キジの塩鍋にオススメのお肉はコチラ】
-
鹿肉と馬肉から出る旨みのミックス鍋「馬鹿鍋」
粋で洒落てる馬鹿鍋!春の桜肉と、秋の紅葉肉がいっぺんに。「しか」も、馬鹿みたいに「うま」くて、「うまか~!」と叫びたくなります。
【作り方】
①すき焼き用鍋に、特製ダレを3倍くらいの水(またはだし汁)を足して火をつけます。
②煮えにくい野菜を先に入れて汁が煮だってきたら、鹿肉をそこへ入れます。
③野菜や鹿肉がやわらかくなったら、春菊をいれて、馬肉は食べる直前に、広げながら1回分ずつ入れて、さっと煮ていただきます。
④味が足りなかったら市販のすき焼きのたれを足してください。【馬鹿鍋にオススメのお肉はコチラ】
-
そのまま煮るだけ!簡単!「鶏もつキムチ鍋」
袋から出してそのまま煮るだけで簡単!鶏もつ鍋が作れます!
元々味付き肉なのでキムチのピリ辛と相まってご飯やお酒が進んじゃいます! 締めはうどんも美味しい!【作り方】
①鍋に豆腐とお好みの野菜、鶏ホルを袋の汁ごと加えてぐつぐつと煮ます。
②途中で市販のキムチスープを加えて味付けを調整。
③最後に味見をして足りなければ、味噌や醤油、砂糖、みりんなどを足して調整してください。【鶏もつキムチ鍋にオススメのお肉はコチラ】
-
身体があたたまる!「挽き肉のつみれ汁」
身体がとっても温まるお鍋です!野菜たっぷり鹿肉の美味しさが染み込んで、スープもとても美味しくなります。
【作り方】
①挽肉にごま油と刻んだネギを加えてよくこねます。
②野菜やキノコと、市販のごま味噌鍋スープを使って煮込みます。
③つみれをスプーンですくいながら、煮だった汁に落としていきます。あくを取ったらできあがり!【挽き肉のつみれ汁にオススメのお肉はコチラ】