レバー、ハツ好きさんに朗報!合鴨ハツ入荷しました。

人気の鶏ハツに比べると、身が厚くて食べ応え十分!
美味しさもお墨付きです。
食べやすいように、観音開きカットで一工夫してあります。
まずは、シンプルに塩コショウで、素材の旨味、食感を楽しんでもらいたい!

しっかり塩コショーをふって焼きます。

お好みの野菜と一緒に炒めるのもオススメ。

観音開きしてそのまま焼いたり串に刺したりも、楽しい!美味しい!
ショウガや山わさびなどをのせて食べると、美味しさに思わずにっこり。
【肉じゃがならぬ「鴨じゃが」の作り方】
肉じゃがの肉を合鴨ハツに変えるだけ!
※合鴨ハツは後入れしてください。
※合鴨ハツは後入れしてください。

途中で出てくる灰汁は取り除いてください。

じゃがいもに味が染みてきたら完成!

合鴨の旨味がじゃがいもにも染みわたって
意外と上品な味わい・女将さんアイディアの「鴨じゃが」。
是非、試してみてください。
意外と上品な味わい・女将さんアイディアの「鴨じゃが」。
是非、試してみてください。
お好みで七味をかけてお召し上がりくださいませ。
若旦那より ハツは焼きすぎると、旨味や食感を損なることがあるので |

にんにく胡椒味もあります!▼
■合鴨ハツにんにく胡椒味